Micro SDカードでMacBookの容量を増やすためのアダプター
カテゴリー:PC・パソコン周辺機器 キーワード:MacBook Air, MacBook Pro, ストレージ
Micro SDカードでMacBookの容量を増やすためのアダプター「The Nifty MiniDrive」
「The Nifty MiniDrive」は、MacBookの本体にぴったりと収まるMicro SDカード用アダプターです。
MacBook ProやAirの容量を増やすとなると外付けハードディスクやSDカードが簡単な手段ですが、持ち運びの度に外さなければならなかったりが面倒になる時もあります。
この「The Nifty MiniDrive」を使えば持ち運びの時もカードを差したままで大丈夫。
取り外しは付属の専用工具で行います。
特別なソフトやドライバは必要なく、プラグ&プレイで使うことができます。
もうひとつの特徴として、Time Machineのドライブとしても指定できるので、カードを差したままにしておけばバックグラウンドでバックアップを作成してくれます。
MacBook Pro用、Pro Ratina用、air用のそれぞれがあります。
本体はシルバーとレッドの2色展開。
オプションで64GBのSDカードにアップグレードすることもできます。
オブジェクティ部のお気に入りポイント
内蔵の容量だけで物足りない人にはうれしいアイテムですね。
Apple StoreのカスタマイズでSSDの容量を増やすよりも安く済みそうですし。
それぞれのモデルごと、画面サイズごとに形状が異なるので汎用性には欠けますが1台で使うだけならば問題なさそうですね。
専用工具でしか取り外せないあたりも気になったけど、ここまで小型化するならば仕方ないことなんでしょう。
「The Nifty MiniDrive」の詳細
「The Nifty MiniDrive」を買える通販サイト
Images from The Nifty